冬になると鍋やおでんが美味い。うちのおでんは鍋で作るので、見た目はごちゃごちゃになるが、味は保証付き。
もちろん好みはあるのだが、私はうちのが一番美味いと思っている。
出汁13.5 味醂1 薄口醤油1 酒少々
寄せ鍋の出汁で作る。素材の味が一番活きる出汁だ。
それに大根とかジャガイモは入れない。大根やジャガイモを入れると、どうしてもこれらの出汁を吸い取る材料が多くなり、あっさりと仕上がってしまう。
だからうちでは、スジと玉子と練り物しか入れない。食べ終わって出汁だけ残れば、それで大根を炊くことはある。すると大根に旨味が染み込んで美味しい。
大根を入れるのと入れないのとで、味較べをすればよくわかる。
味付けは薄めだが、練り物の味が濃厚な美味しいおでんが我が家の冬の味だ。
コメント